我流伝

我がブログは我流、我流は無形!

のど飴おすすめランキング5選【のど飴の効果や定義、カロリーも】

f:id:blog-japan:20170204025139j:image
秋から冬の季節は空気が乾燥しがち。
そのため風邪やインフルエンザが大流行する季節です。そんな季節の中、のどのケアにおすすめなのが「のど飴」です。
のど飴は現在、コンビニでも手軽に買えるようになり、様々な味やフレーバーも生まれています。

そこで今回は「のど飴マニアの私が選んだおすすめののど飴ランキング5選」を紹介します。

目次

のど飴って風邪やインフルエンザに効果はあるの?のどに良いの?

指定医薬部外品の、のど飴(ヴィックス「VICKS」など)に含まれているルピリジニウム塩化物水和物は「せき・たん・炎症」に効果があります。

しかしその他、スーパーやコンビニで売られているのど飴には「ルピリジニウム塩化物水和物」が含まれていないので炎症を抑える効果はありません。

ただ、市販ののど飴でも舐めていれば唾液の分泌量が増えてきます。この唾液が喉に潤いを与えてくれるため、のどの粘膜である「繊毛」が活発化し、ウイルスや細菌がのどから侵入することを防いでくれる役割を果たしてくれます。
そのため、風邪やインフルエンザの予防としてのど飴は最適です。
また、のど飴を舐めることで唾液の分泌量が増えて、乾いたのどが潤うため市販ののど飴でも、一時的にのどが楽になります。

のど飴の定義は?

のど飴の定義ってみなさんご存知ですか?
実はのど飴に定義は無く、普通の飴ものど飴として販売することが可能です。
しかし、のど飴も3つの種類に分類することができ1つは「医薬品」2つめは「医薬部外品」3つめは「食品」になっています。
医薬品ののど飴は病院などで市販されることが多いので一般的には入手が難しいです。
「医薬部外品」のヴィックス(VICKS)が一番効果がありますが1日の摂取量に限度があります。

そのため市販の「食品ののど飴」と併用しながら舐めるのがおすすめです。
自分にあったのど飴を探して、のどの負担を軽減させていきましょう。

のど飴のカロリーは?

のど飴にもカロリーが存在しています。
先ほど紹介した通り医薬部外品」ののど飴よりも「食品」ののど飴の方がカロリーが高いです。理由は簡単で万人受けするよう食べやすくするため糖類が多く含まれているためです。
しかし、1袋あたり多くて300〜400kcalとそこまで気にするほどではありません。

風邪の予防のため、のどのケアのためにのど飴は存在しているのでカロリーを気にするよりものどを治す・ケアすることを優先的に考えましょう。

1位 ヴィックス(VICKS)

大正製薬 ヴイックスメディケイテッドドロップオレンジ 50個 [指定医薬部外品]

大正製薬 ヴイックスメディケイテッドドロップオレンジ 50個 [指定医薬部外品]

【効果】
のどの炎症による声がれ・のどのあれ・のどの不快感・のどの痛み・のどのはれ、口腔内の殺菌・消毒、口臭の除去 
【原材料】
セチルピリジニウム塩化物水和物8.28mg 添加物:クエン酸、ビタミンC、l-メントール、香料、黄色5号、pH調整剤、シリコーン樹脂乳化液、ブドウ糖液、白糖、タルク
おすすめののど飴ランキング1位はヴィックス(VICKS)です。
指定医薬部外品であることはもちろん、ルピリジニウム塩化物水和物が含まれているため「せき・たん・炎症」を抑える効果があります。

昔から人気のあるのど飴ですが、しっかり効果が現れるからこそ人気の証だと思います。


2位 龍角散ののどすっきり飴

カリン・カミツレ主成分とした龍角散のハーブパウダーと19種類のハーブエキスを飴に直接練り込んでいるので、舐めはじめから舐め終わりまで味と香りが長く続くのど飴です。のどを使い過ぎた時、のどの乾燥を感じた時、気分をリフレッシュしたい時、ドライブの時、鼻づまりなどの不快時にお薦めです。チャックシールつきの袋入りですので、持ち運びや少し舐めたいときにも便利です。 
おすすめののど飴ランキング2位は龍角散ののどすっきり飴です。
若い世代からお年寄りまで老若男女問わずに愛されているのど飴だと思います。
こちらののど飴の味は独特なハーブの香りが特徴で美味しい!という感じはありませんが慣れれば特に気になることもありません。
また、市販ののど飴の中で一番効果がでるのど飴だと思います。
乾燥した時期、風邪やインフルエンザの予防としてこちらののど飴はおすすめです。

3位 カンロ ボイスケアのど飴

カンロ ボイスケアのど飴 70g×6袋

カンロ ボイスケアのど飴 70g×6袋

カンロと音楽大学が共同開発した、声を大切にする人のためののど飴。のどや声への意識の高い彼らのアドバイスのもと、プロポリス並びにのどにやさしい7つのハーブを使用し、ほどよいメントール感のある味わいに仕上げました。普段声を使う機会が多い、あなたの声のミカタです。 
【原材料】
砂糖、水飴、ハーブエキス、プロポリス抽出物、果実エキス、オリーブ葉抽出物、香料、カラメル色素
おすすめののど飴ランキング3位のカンロボイスケアのど飴です。
風邪やインフルエンザの予防としてはもちろん、電話オペレーターなどのどに負担のかかる仕事をしてる人にはおすすめののど飴。
味はやや甘めでハーブ系のスッキリ爽やかした味わい。
万人受けするのど飴になっているので非常におすすめです。

4位 森下仁丹 鼻・のど甜茶飴

ユーカリ香料、ミント香料をシームレスカプセルに包んで配合。舐めているうちにカプセルが溶け、味・香り・刺激が広がります。お客様から「スーッとする鼻抜け感が最高!鼻ものどもすっきり」というお声をよくいただきます。
【原材料】
還元パラチノース、甜茶抽出物、ゼラチン、甘茶エキス、カンゾウエキス、ジンジャーエキス、香料、l-メントール、甘味料(アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物)、ソルビット、乳化剤、(原材料の一部に大豆を含む)
おすすめののど飴ランキング4位の森下仁丹 鼻・のど甜茶飴です。
この商品はAmazonのベストセラーランキング1位を獲得している商品で非常に人気ののど飴です。
ではなぜ私のおすすめのど飴ランキングで4位なのか?それは「値段が高いから」
こちらの商品は以前まで値段の高さが原因で売上が伸びず製造中止になった経験があります。しかし歌手の森山良子さんや矢野顕子さんなど有名な方々から熱い要望があり再販。
現在では値段は高いけど、効果が凄い市販ののど飴として愛されています。
正直、めっちゃ良いのでこののど飴に手を出したら他の市販ののど飴は食べられなくなるので注意が必要です。それくらいおすすめしたいのど飴なので是非1度食べてみてください。

5位 森川 プロポリスキャンディー

森川 プロポリスキャンディー 100g

森川 プロポリスキャンディー 100g

「プロポリスキャンディー 100g」は、プロポリスを主原料に、オリゴ糖を加えた健康のどあめです。 プロポリスは、蜜蜂社会を守っているすばらしい物質です。森林浴効果の高いフラボノイドがきわめて多く含まれています。 本品は、リラックスしたい方におすすめです。
【原材料】
三温糖、水飴、オリゴ糖、プロポリス、乾燥ビール酵母、ハチミツ、レシチン(大豆由来)
おすすめののど飴ランキング5位の森川プロポリスキャンディーです。
正直な話、のど飴の中で一番不味い。ただその不味さがのどに効いている感じがしてくる。
Amazonのレビューも非常に高評価で扁桃腺が腫れてしまう方で市販ののど飴を探している方には非常におすすめできるのど飴です。


最後に

のど飴のおすすめランキング5選を紹介しました。あくまでも個人的なランキングですが、全ての商品それぞれとても良いのど飴です。
自分にあったのど飴を見つけて、のどのケアに励みましょう!